■ SRSメールマガジン第119号

  メールマガジン配信希望の方はこちら
一つ前のメールマガジンを読む
次のメールマガジンを読む
メールマガジンのトップページへ戻る
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る
受講申し込み・
問い合わせは
電話で以下に:
 SRS研究所
03-3821-3197へ
2008.02.28
◇エスアールエス研究所メールマガジン◇
          第119号 

※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※

[エスアールエスからの講習のお知らせ]

◆速読法初級一泊研修が3月8-9日に開講されます。
 SRS初級速読法の10ステップを2日間で学ぶ講習です。
 過去のクラスでは平均10倍以上(平均1万数千字速読)
 を達成しています。前回の12月のクラスでは、平均21倍
 (1万8000字/分)の速読が達成されました。
 HPの参考記事:
 「2007年12月初級一泊研修の成果 」
 http://www.srs21.com/sokudoku/chart%20pages/0712-ippaku_chart.html
 上記の3月3−9日の研修の受講を希望される方は、
 SRS研究所(電話03−3821−3197)に御連絡ください。

 
[栗田先生より]

<今年も世界らん展ですばらしい蘭の花々を鑑賞>
■ 2008年の2月27日、東京都文京区の東京ドームで開催さ
 れている「世界らん展日本大賞2008」を訪れました。
 この展覧会こは、過去数年、毎年鑑賞に出向いています。
 今年は開催期間を意識していなかったので、危うく見逃す可能性
 が大でしたが、知人に言われてパスしないですみました。
■ この展覧会は、出品される蘭が3000種10万株あると言われる
 ほどの一大イベントです。変化に富んだ品種が多く出品され、しかも
 いずれも丹精を込めて開花させた株ですから、ひとつひとつに観察
 する価値があります。
 今年は過去数年と違って、メインゾーンが円形になっており、そこを
 ぐるりと巡回しながら、例年同様の美しい数々の花を鑑賞すること
 ができました。
■ 蘭には、カトレヤやファノレプシス(コチョウラン)、シンビジウム、
 オンシジウムなどの大きなグループがあり、これらは日常でもよく見
 かけるものですが、パフィオペディラム、エビデンドラム、マスデバリア、
 オドントグロッサム、リカステ、デンドロビウム、バンダなどにもそれぞれ
 味わい深いものがあります。たとえば、パフィオペディラムのユニークな
 形の変化にはどの品種を見ても飽きさせないものがありますし、
 リカステの新鮮な花の醸し出す上品な美しさには感性を深く揺さ
 ぶるものがあります。
■ 野生の蘭は極めて品種が多く、3万種を超えるとも言われています。
 そのような大きなグループのそれぞれを組み合わせて、際限もない園芸
 種を毎年新たに作り出している園芸家の方々の努力には常々敬服
 を感じています。
 SRS研究所のHPにも、そのようなすばらしい作品を一連のものと
 して紹介したい意向がありますが、忙しさからなかなか実現していませ
 ん。できれば、3D写真の形で紹介したいとも思っています。
 そのような機会が実現した折りには、ぜひご鑑賞ください。
          (以上、2008年2月28日 栗田昌裕・記)


<08年2月の初級速読法のクラスでは、
  1日目の2ステップで2.7倍、2470字突破>

■ 2008年2月10日から、SRS研究所の教室にて、
 SRS初級速読法を5日間で指導する講習が開催されました。
 その初日のデータを紹介します(以下、データはクラスの平均値)。
 速読の字数は訓練前→1ステップ→2ステップでは
 以下のように変化しました。
 852→1826→2473 (字数/分)
 訓練に対する倍率は、1ステップ→2ステップでは:
 2.0→2.7倍
 となりました。
 迷路抜け速度と計算速度は、同様に、
 訓練前→1ステップ→2ステップで以下のようになりました。
 迷路は:8.3→12.4→13.3(点/20秒)
 計算は:76.1→92.3→92.5(個/分)
 この計算の伸びは、通常クラスよりかなり速いといえます。 
 これらのグラフは以下で見ることができますので御参照を:
http://www.srs21.com/sokudoku/chart%20pages/0802shokyuu5_chart.html

■ SRS初級速読法では、心身の六領域を、順次活性化
 することにより、知性全体のなす「ピラミッド構造」の働きを高め
 その頂点機能であるsuper-readingの能力を獲得することを
 目指します。
 従来の読書を「音の読書」と呼び、速読を「光の読書」と呼び、
 従来の読書は「小学生の読書」、光の読書は「大学生の読書」とも
 呼びます(これはたとえです)。初級速読法では、小学生の読書を
 大学生の読書に移行するために、ステップ1−3までは小学生の読書
 の加速と洗練を行い、ステップ4−6では、「中学生の読書」を学び、
 ステップ7−9では「高校生の読書」を訓練して、大学生の読書
 への移行を促すプログラムです。
 その過程で、言語系、心象系、感情系、自律系、運動系、潜在系
 の訓練を順序立てて行いますので、結果として、これらすべての領域
 の働きが高まり、同時に、その総合的な成果として速読能力も高まっ
 て行きます。
 参加者の体験談を読むと、そのことがよく理解できると思われます。
 体験談は、HPの以下を見ると掲載されています。
 http://www.srs21.com/taikendan/index.htm
 最近も、新たな体験談を数件追加しましたので、ご参照ください。
 体験談761〜764番までは以下に掲載されています:
 http://www.srs21.com/taikendan/taiken0761_0780/taikentop0761_0780.htm 

■ 次回の初級速読法の講習は08年3月8、9日に予定されて
 います(土日の一泊研修です)。
          (以上、2008年2月28日 栗田昌裕・記)


<最近の世の中のことなど・・・08年2月下旬日前後>
■ 2月の最終日、群馬県の上毛高原に置いてある私の車はとうとう
大量の積雪のために駐車場の外に動かせなくなってしまいました。平素は
新幹線の駅の構内にあるのですが、たまたまこの冬は、駅の工事のために
屋外に置く羽目になっていたのです。少なくとも群馬北部に関する限り、
今年の雪は多いと言えそうです。
■ 本日(29日)も、昼間は前号の記載同様に、空には晴れ間がありま
すが、やはり花びらが舞うように粉雪がひらひらと舞っています。
■ 勤務している病院の近くではニホンカモシカを撮影したとのことで、病院
長からその写真を見せていただきました。親子連れのようです(私の撮影し
たニホンカモシカの写真は、以下に示してあります:
 http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-214.html
これは、軽井沢の碓氷峠の近くで秋深くに撮影したものです)。
■ 2月の下旬の、世の中の動きで気にかかった主なことは以下の通り:
 1)新幹線車内販売の弁当の消費期限偽装が発覚しました(21日)。
   JR東海子会社によるものですが、実害が少ないとのことで
   このまま問題が拡大しないで消えていくのでしょうか。
 2)ロス市警が三浦和義容疑者を逮捕と発表しました(23日)。
   三浦氏は私が交通事故で入院中の1985年に、日本に帰国して、
   大きな話題を提供していましたので、それが今になって再度米国で
   取り扱われることになったことには、感銘を受けています。
 3)超高速インターネット衛星「きずな」を載せたH2Aロケット14号機
   の打ち上げに成功しました(23日)。ロケットの費用が約109億円。
   衛星は約367億円。今後の有用性はともかく、さしあたって、費用
   が無駄にならなくてよかったと安堵したのは私だけでしょうか。
 4)日本経団連の御手洗会長が、これまで拒否して来た温室ガスの削減
   目標を国毎に定める総量規制について、「世界の潮流を踏まえ」て
   前向き姿勢を示したました(26日)。4月16、17日の東京でのG8
   ビジネス・サミットでの共同声明を意識してのことであるが、今年は日本
   にとっては環境問題でアピールするチャンスであるので、日本への評価
   を高める機会を大切にしてほしい、というのが切なる願いである。
 5)環境問題では、風力発電に関して、「追い風」が吹いて、2007年には
   前年比27%の伸びが世界全体では見られたと言う(24日)。
   今後も期待される動向である。
 6)iPS細胞を作製した、京都大・山中教授にコッホ賞が授与されること
   が分かった(24日)。コッホ賞はドイツのもっとも権威ある科学賞の一つ。
   これと関連して26日には、総合科学技術会議(議長は福田首相)の
   作業部会が、iPS細胞の研究支援策として、これに関連する様々な
   特許を一元管理する仕組みを作ることを発表した。オールジャパン体制
   で臨む姿勢が国内で加速している。
 7)イージス艦「あたご」が漁船に衝突(19日)。この問題は、日本の防衛事
   情の本質に連動しているので、今後とも波紋が広がっていくことと思われる。
 8)ニューヨークで原油が過去最高値の102ドル台となった(27日)。21日
   にやはり過去最高値の101ドルを更新したばかりであった。
 9)EUの欧州委員会がEU独占禁止法違反問題で、マイクロソフトに過去
   最高の1400億円の追加制裁金を命じた(27日)。2004年の是正
   命令を同社が順守しなかったことに対する制裁である。
 10)大荒れの天候で、北海道大学が25日の入試を翌日に延期した。
   こういう決断もあり得るのか、と感慨を抱いた出来事である。
■世の中の動きを大きくとらえながら、その潮流をよく読んだ上で、身近な問題
にも的確に対処していきたいものです。 
          (以上、2008年2月28日 栗田昌裕・記)

[講座案内]
  ●講習時間、受講料など詳しいことはホームページでご確認ください。
       http://www.srs21.com/plan/index.htm
     ◆SRS速読法初級クラス
        5回講習:4/5、12、13、19、20(土曜と日曜)。
     ◆SRS速読法初級の一泊研修は3月8、9日(土曜と日曜)です。
        注: 研究所に通える地域の方には、一泊研修より、
        5回講習をお勧めします。理由は、訓練の合計時間がより
        多いことと、中間の日々に宿題が実行できるので、個々の
        訓練を繰り返し深める余裕が持てるからです。 
     ◆SRS速読法中級クラス 
        5回講習:7/5、6、12、13、19(土曜と日曜)。
     ◆特別指導会(定例会)
        3/7(金)「色彩法(色彩活用能力開発法)」
     ◆SRS健康法の会
        3/10(月)「思念健康法」
        思念力を活性化して健康になる方法を紹介します。基本概念:
        http://www.srs21.com/teireikai/keytonarugainen/097_shinen.htm
       

 ●お問い合わせ、受講お申し込みは、
  SRS研究所(tel. 03−3821−3197)までお願いいたします。


メルマガの配信停止を御希望の場合は、
下記のアドレスに「取り消し」のメールをいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。  
取り消しメールのアドレスはこちらです。・・・torikeshi@srs21.com

一つ前のメールマガジンを読む
次のメールマガジンを読む
メールマガジンのトップページへ戻る
SRS能力開発法のHP表紙に戻る