 |
一つ前のメールマガジンを読む |
 |
次のメールマガジンを読む |
 |
メールマガジンのトップページへ戻る |
 |
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る |
|
2006.12.04 ※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※
◇エスアールエス研究所メールマガジン◇
第96号
※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※
[エスアールエスからのお知らせ]
◆速読法初級5回講習が12月9日から新たに開講されます。 これは、SRS能力開発法の1〜10ステップを5日間で学ぶ講習です。 過去のクラスでは、平均二万字速読(二十数倍速読)が達成されています。 詳細は、電話にて、03−3821−3197にお問い合わせください。 日程:12/9、10、16、17、23(土曜と日曜)
◆速読法中級5回講習が1月13日から新たに開講されます。 これは、SRS能力開発法の11〜20ステップを5日間で学ぶ講習です。 過去のクラスでは、平均八万字速読(八十倍以上速読)が達成されています。 詳細は、電話にて、03−3821−3197にお問い合わせください。 日程:1/13、14、20、21、237土曜と日曜)
◆特別指導会のお知らせ 06年12/18(月)「明響法(明響性格改造法)」 基本概念は以下の通りです。
第138回 「明響法(明響性格改造法)」 人生の流れは、周囲の出来事の受け取り方で決まる。 周囲を暗く受け取る人は、自分が暗くなるだけでなく、周囲も暗くする。 周囲を明るく受け取る人は、自分も明るくなり、周囲も明るくする。 暗く受け取る人は往々にして過去も暗く、未来も暗い。 明るく受け取る人は往々にして過去の明るく、未来も明るい。 過去は暗くとも明るく響かせ、未来を明るくすることはできないだろか。 そのための技術を指導する。
心は二重に閉ざされている。第一は外に閉ざされ、第二は内に閉ざされている。 閉ざされた心は、情報の流れを阻害し、可能性を狭め、活路を減らす。 開心法は、その閉ざされた心を開き、壁を除いて、行く手を阻むものを超え、活路を生 み出し、未知の世界を見出し、可能性を高める技術である。
[栗田先生より]
■「12月2−3日の速読一泊研修では8ステップで10倍速読突破(1万字突破)」
06年12月2日と3日に、東京のSRS研究所の教室にて速読法初級の一泊研修が行 われました。 全国から集まった受講生が熱心に訓練を行った結果、初日には平均4000字の速読が 達成されました(第3ステップまでの成果)。 2日目の夕方の第8ステップまでに、平均1万字(平均11倍)以上に到達しました。
最終ステップのデータはまだ私のもとに届いていませんが、おそらく、過去の一泊研修 の成果とほぼ同等の結果になっていると思われます。 過去の速読クラスの成果に関しては、HPの以下の頁を参照してください: http://www.srs21.com/sokudoku/chart%20pages/chart_list.htm 速読力の進歩と相まって、8ステップまでに、迷路は初回(訓練前)の8.3点が、
20点を超えるようになり、計算は初回(訓練前)の73.6点が96点を越えるレベル に到達しました。 今回受講された皆さんが、講習でマスターした訓練法と、光の読書の本質に関する指導 内容と、速読の実践法に関する重要な示唆を十分に活かして、有意義な情報処理生活を過 ごされることを祈ります。
SRS能力開発法提唱者
栗田昌裕
[ブログ紹介]
栗田先生によるブログ
「アサギマダラと自然の喜び」が日々更新されています: http://srs21.blog59.fc2.com/ その最近の画像を圧縮したものが、SRS研究所のHPのトップページにも掲げてあり ます。それぞれをクリックすると、対応するブログページを見ることができます。 この総目次は、以下にまとめてありますので、ご活用ください。 http://www.srs21.com/3d_insect/blog%20index/blog%20index.htm 季節感に満ちた画像は、以下で楽しめます: ●晩秋の落葉した白樺林 http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-213.html
●上毛高原の落葉樹林は紅葉のピークを迎えた http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-200.html
●月夜野町の林道は黄葉のピーク http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-194.html
また、偶然に遭遇されたニホンカモシカの映像は次で見ることができます: ●碓氷峠の近くで可愛いニホンカモシカに遭遇した! http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-214.html
[講座案内]
●講習時間、受講料など詳しいことはホームページでご確認ください。 http://www.srs21.com/plan/index.htm ◆速読法初級クラス 5回講習:12/9、10、16、17、23(土曜と日曜) 一泊研修:12/2−3(土日の2日間) 冬休み子供クラス(小4〜高3): 12/24−29(日〜金、連続6日間) ◆速読法中級クラス 5回講習:2007年1/13、14、20、21、27(土曜と日曜) 2007年は、上級が2年ぶりに開催される年です。 上級まで受講されたい方には、中級受講が必要条件となりますので、
この機会を御検討ください。中級速読法では、初級速読法にはなかった
身体訓練が毎回指導されます。 ◆記憶法A1日集中クラス・・・・記憶力を一挙に高める講習 2007年2/3(土曜) ◆心象法A1日集中クラス・・・・イメージ能力を一挙に高める講習 2007年2/4(日曜) ◆定例会 12/18(月)「明響法(明響性格改造法)」 ◆健康法の会 12/11(月)「まわひねりき健康法」
●お問い合わせ、受講お申し込みは、
SRS研究所(tel. 03−3821−3197)までお願いいたします。
 |
一つ前のメールマガジンを読む |
 |
次のメールマガジンを読む |
 |
メールマガジンのトップページへ戻る |
 |
SRS能力開発法のHP表紙に戻る |
|
|