SRS速読法 速読体験談 建設・不動産-010(住宅・店舗建設会社)

一つ前の体験談を
読む
次の体験談を読む
所属別体験談リスト(見出し付き)へ
所属別体験談のトップページリストへ戻る
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る
☆初級半月20倍速読突破体験談

     男性
     SRS速読法初級5回半月講習(No.451)受講
     初速570字/分→最高15000字/分、26.3倍速読突破


「速読は能力開発につながって面白いと聞いて受講し、
  講義はムダなく進行し理詰めで容易に理解に到達し、
   長い1日にリズムは崩れず着々と訓練が消化され、
    途中から急に周りがはっきり見えるようになり、
     呼吸を整えると落ち着いた気持ちになり、
 速読の講義を受けて自分の生き方を見直し、
  自分の力量や状況があぶり出され素の自分と向き合い、
   20年会わなかった知り合いにバッタリ出会い、
    よく人に話しかけられ気持ちいい対応を受け、
     普通に輪の中に入れてもらった感じで嬉しい」

<20倍突破体験談>
 速読に興味を持ったのは、ある人に『速読を学ぶと能力開発につながって面白いんです』と教えられたことがキッカケです。私はヒーラーになりたいという夢を持っていて、能力開発には関心があったので、その足で書店に出向き、SRSを知りました。
 SRSの講義はムダなく進行します。理詰めでガイドされ、その概念の理解に易々到達します。長い1日ですがそのリズムは崩れません。着々と訓練が消化されて行きます。
 昔のソ連では国をあげてスポーツエリートを養成していて、オリンピックで見る器械体操の選手などは、体もしっかり鍛えられていて、計算され尽くした、完成された演技を披露してくれました。社会体制うんぬんは別にして、ひとつのものを極めていく姿は哲学者のような趣もあって、私は好きでした。
 人間の生きるどの分野でももっと、そんな洗練された生き方が普通になればいいがなと思います。
 速読の講義を受けてはからずも自分の生き方を見直すことになってしまいました。山の頂上に目標を定めてしゃにむに登ってゆくやり方はして来なかったのです。好きなペースで、のんびり登っていれば、頂上にはそのうち着くだろう。そういう行き方です。それも悪くはないのでしょうが、少なくとも速読は存在しない世界です。
 また、自分の力量、今いる状況といったものもあぶり出されてしまいました。見ないようにして来た素の自分と再度向き合うことになりましたが、悪い気分ではありませんでした。行く道がなんとなく見えている気がしたからです。
 私は人と関わることをあまり好まないのですが、そしてそれを特に不足に思うこともなかったのですが、近頃よく人に話しかけられます。駅のホームで電車の行先をたずねられたり、店員に気持ちのいい対応をしてもらったり、また、ガランとした地下鉄のホームで私の立っている場所に自然と列ができたりします。それがなんだか普通に輪の中に入れてもらった感じがして嬉しいのです。

<ステップ9>
【九方陣拡大法】はじめは北アメリカの砂漠にプレートを置きました。日ざしが強く明るかった。金属のプレートでにぶい金色です。200m四方を越したあたりで岩や山にぶつかるのでもっと広いナスカの地上絵のところに行きました。拡大はスムーズにやれました。
【共鳴呼吸変法/体性感覚訓練】感覚が重ねられていくにつれて体が熱くなっていきました。日常の感覚の持ち方について考えていました。
【イメージ訓練/フロンティア確認】広がりはスムーズにイメージできたつもりでしたが、上へ昇ってみて下さいといわれて、上下の広がりを考えていなかったと気づきました。
【樹木法2種】ナナメ:うまくイメージが浮かべられず、下から見上げる形にしてみたら落ち着いた。そこから先はスムーズに作業が進められた。あお向け:やはり姿勢に左右される。木を上空から見たり、結局また下から見上げる形に描くと落ち着いた。
【全体の感想】焦る気持ちが消えて落ちついた気分です。何か気が抜けたのかもしれません。そんなつもりはないのですが。

<ステップ10 個別体験談>
【共鳴・暗合現象体験】20年近く会っていなかった知り合いにバッタリ出会いました。
【イメージ感覚訓練の体験】音を手のひらで感じるのは面白い。ビンビン感じたが「あ」は手をスッポリ包む感じでイガイガしています。「い」は手のひらではね返り黄色のイメージ、スッキリした感じ。「お」は柔らかく触れてくる感じがする。
【体調・元気度変化】3/13の午後から急にまわりがはっきりと見えるようになりました。
【5分間指回し】指によって色の違いがありました。
【観色度変化】フレームとフレームの間の白い部分にも模様がうごめいています。30図は頁全体を見ると色がワッと吹き出して見えます(赤です)。ひとつひとつの図のフレームが黄みどりでフチどられています。
【呼吸法変化】呼吸を整えるととても落ち着いた気持ちになる。不随意と随意の2つの領域のかけ橋というスタンスも面白い。呼吸のコントロールで不随意の領域にタッチできる。


一つ前の体験談を読む
次の体験談を読む
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ
速読体験談のトップページへ戻る
SRS能力開発法のHP表紙に戻る