| 
        
          
            |  |  
            | 一つ前の体験談を読む |  
            |  |  
            | 次の体験談を読む |  
            |  |  
            | 体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |  
            |  |  
            | 速読体験談のトップページリストへ戻る |  
            |  |  
            | SRS能力開発法の HP表紙に戻る
 |  | 
        
          
            | ☆No.467初級半月クラス10倍突破体験談 No.653 <2006.7.13掲載> 
 「単純に多くの本を読みたいと受講し、
 2~3倍でよいと思っていたが、
 初回講習で自分も10倍突破できると感じ、
 実際に10倍速読を超える事ができ、
 講義は毎回毎回内容が濃いのにすごくおもしろく、
 長時間受けても苦にならないことも成果と思い、
 集中力と高いモチベーションを維持でき、
 街を歩いている時新発見がたくさんあり、
 共鳴呼吸法でリラックスでき、
 愛知から通ったが路線の駅名を覚えてしまい、
 速読で受講したが多くのおまけがつき、
 教わった事は仕事で活かせる事も多く感謝」
 
 2005年12月3日~12月18日に文京区のSRS研究所の教室で開催されたSRS速読法の第467初級半月集中クラスに参加したH.K.氏(29歳。男性。初速1150字/分→最高15120字/分。13.1倍速読達成)が8ステップ終了時に書いた10倍突破体験談を紹介します。後半には最終日に書かれた個別体験談を付加しました。
 
 <10倍突破体験談>
 単純にたくさんの本を読みたいという理由で受講しました。
 本当の事を言うと、10倍までできなくても2~3倍になれば十分と思っていました。しかし、初日の講習を受けて、考えが変わりました。僕でも10倍突破できるのだ、と感じたからです。
 講義は毎回毎回、内容が濃いのに、すごくおもしろかったです。これだけ長い時間受けても苦にならない、それも成果の1つかな?と思います。
 速読は10倍を超える事ができました。集中力と高いモチベーションを維持することができるようになりました。
 街を歩いている時、何度も歩いている道なのに、新しい発見がたくさんありました。愛知から受けに来たのですが、なぜか通った路線の駅名を覚えてしまいました。
 “本を速く読む”という目標で受講したのに、たくさんのおまけがついてきました。教えていただいた事は、仕事で活かせる事も多いです。
 本当にありがとうございました。
 
 <ステップ9>
 【夢変化】いつも通り、夢を見ました。講習の影響か、ただ単に年末でさみしくなっているからか分かりませんが、昔の友人や彼女が多く出てきました(最近そういう夢が多いです)。
 【役立て】集中力、信じる心、周りを注意深く見る事については、日常でもすごく活かせる事であり、実際役立てるように意識しました。
 【共鳴呼吸変法/体性感覚訓練】呼吸法は、ゆっくり呼吸する事により、リラックスできた。というのが第一に感じた事です。
 【イメージ訓練/フロンティア確認】自分から“視”“聴”等、いろいろな外からの情報を取り除くと、宇宙に浮いているような感覚になりました。金斗雲でどこまで行ってもはてはありませんでした。
 【九方陣拡大法】大きくなった時、自分は“強”の上に立っていた。徐々に大きくなっていったのだが、途中から周りのビルを破壊していった。
 
 <ステップ10>
 【指回し体操】指回し体操を甘く見ていた自分がいた。しかしこれはすごい効果が出ることが分かった。今後も続けていきたいと思います。
 【十二脳神経刺激法体験】こういう体験をやったことがなかったので、すごくおもしろかった。徐々にスムーズになって来た。これからもやっていこうと思う。
 【四肢末梢運動体験】このような運動は今までやったことがなかったので、始めはなかなかうまくできなかった。何度かやっているうちに、コツは分かるようになってきた。
 【共鳴・暗合現象体験】共鳴とは不思議なチカラだと思う。しかし、先生の話を聞いていると単なる偶然ではなく、意志と意識によって共鳴することは可能だし、それは互いの力を上げることができると知って、私も共鳴を多くできるよう意識したいと思います。
 【閉眼視野の変化】最終日は、かなりはっきりと見えるものもあり、不思議だ。
 【イメージの能力の変化】元気で集中力のある時は、驚く程、鮮明にイメージが描けてうれしくなる。
 【観色度変化】ただの絵なのに、色が浮かんできておもしろかった。毎回微妙に色が違っていた。
 【閉眼手動変化】5A1B4C、イメージ派。最初は全く、何も見られなかった。しかし、徐々に見えてきて、かなりはっきりと動きが分かるようになった。これはただイメージしているだけかもしれないが、驚きであった。
 【日常生活・行動の変化】集中力と、いろいろな物を見る時の意識(周辺視野というのかな)について、変わったと思います。講習で学んだことは、速読だけでなく、日常生活や仕事でも活かせます。
 
 <参考>
 【関連分野】=本体験が関連するSRSの諸分野
 =速読法・体験法・活夢法・呼吸法・視覚法・集中法・景観法・
 運動法・健康法・共鳴法・眼力法・記憶法・発見法・
 
 注:SRSの諸分野はDVD教材で学ぶことができます→定例会ビデオDVD版。
 
 
 
              
                
                  |  | 一つ前の体験談を読む |  
                  |  | 次の体験談を読む |  
                  |  | 体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |  
                  |  | 速読体験談のトップページへ戻る |  
                  |  | SRS能力開発法のHP表紙に戻る |  |  
 |