| 
        
          
            |  |  
            | 一つ前の体験談を読む |  
            |  |  
            | 次の体験談を読む |  
            |  |  
            | 体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |  
            |  |  
            | 速読体験談のトップページリストへ戻る |  
            |  |  
            | SRS能力開発法の HP表紙に戻る
 |  | 
        
          
            | ☆No.467初級半月クラス30倍突破体験談 No.656 <2006.7.16掲載> 
 「精神・身体両面で充実でき受講して良かったと思い、
 従来の誤解・先入観・固定観念の強さを認識でき、
 疑問を持たず生活してきたことが逆に不思議になり、
 嫌なことを言われても動じない性格変化が見られ、
 主体性を持て行動が積極的になり、
 気持ちが安らかで気分が優しく落ち着いて笑顔が増え、
 夢は色つき鮮明で声も出てよくつながり物語性も出て、
 眠りが深く短時間ですっきり起きられ、
 末梢運動で冷え症が改善され頭もスッキリし、
 体性感覚訓練で聴覚と嗅覚が非常に鋭くなり、
 エッジリーディングで周辺視野の文字が光って浮かび、
 指回しで行動がてきぱきし気持ちが前向きになり、
 イメージはカラーで鮮明に描け臨場感がいい感じで、
 疲れを感じにくく気分良く元気で、
 腰痛が消え快便で体が軽くダルさがなく、
 視野拡大でものがはっきりとキャッチでき、
 回りがよく見え人の動きも前以上に見え、
 共鳴呼吸法では鮮明なイメージが湧き、
 なぜそうなるかと思う知的好奇心がたくさん出て、
 速読を入り口とし知性と見識を磨きたい」
 
 2005年12月3日~12月18日に文京区のSRS研究所の教室で開催されたSRS速読法の第467初級半月集中クラスに参加したF.N.氏(30歳。男性。初速480字/分→最高14980字/分。31.2倍速読達成)が8ステップ終了時に書いた10倍突破体験談を紹介します。後半には最終日に書かれた個別体験談を付加しました。
 
 <10倍突破体験談>
 今回の講習で精神面と身体面で充実した時間になった。講習を受けて本当に良かったと思う。
 これまで持っていた先入観が強く頑固なものだと認識した。そして、いかに自分がこれまで疑問を持たずに生活してきたのかが逆に不思議になってきた。
 精神面では、気持ちが安らかになり落ち着きが出てきた。回りに左右されやすい性格だが、徐々にそれが無くなり、やさしい気持ちになってきた。それと自然に笑顔が出てくるようになりちょっと嫌なことを言われても動じなくなってきて、性格の変化が見られるようになった。
 身体面では、疲れを感じにくくなり、集中して寝れるようになった。回りがよく見えるようになり、人の動きも前以上に見えるようになった。
 色々な刺激を受けた今回の講習では、多くの固定観念や思い込み、誤解と様々なことを認識した。そのことで、なぜそうなるんだろうと思う知的好奇心がたくさん出てきた。自分をコントロールすることなど出きて当たり前と思っていたが実は全くできていなかった。指回し運動、十二脳神経訓練により徐々に言語系、運動系や他の部分をコントロールでき、より自己改善できるように訓練を続けていきたい。
 そして、速読は今回だけでなく、あくまでも入り口に過ぎなく、これからもっと磨きをかけて、知性と見識を磨いていきたいと思う。
 
 <ステップ9>
 【共鳴呼吸変法/体性感覚訓練】それぞれの感覚を意識するとすごく鋭くなった。とくに、音と臭いがすごく変化した。
 【イメージ訓練/フロンティア確認】どこへ行っても、何も無い世界だった。金斗雲を速くしても全く何も無い世界だった。とにかく白で真っさらだった。終わりの無い不思議な世界だった。スピード関係なく、距離も関係ない今までに見たことのない世界。
 【文字迷路訓練】抜け道がよく見えた。
 【エッジリーディング/記号・数字】文字が光って見えてきた。浮かんでくる感覚、数秒間、文字が記憶に残る(残像)。
 【九方陣拡大法】3×3のブロックは、材質がしんちゅうだった。拡大していくと、それが成長(伸び)、広がっていった。10m×10mくらいまでは、中心に立って見渡せたが、それ以上になると、上空からの景色でとらえることで理解できた。
 【全体の感想】・エッジリーディングで周辺視野の文字が光って浮かび上がってきた不思議な感覚だった。これを速読に使ったら、昨日よりもスムーズに文字が目に飛び込んでくるようになった。・中心と周辺の使い分けに迷いもあったが、慣れてくると楽しく読めるようになってよかった。・計算が伸びた。
 
 <ステップ10>
 【指回し体操】頭が覚えてきた。行動がてきぱきするようになり、気持ちが前向きになった。積極的な気持ちになることが多く、ポジティブになった。
 【夢変化総括】カラーが付くようになった。声も時々出てくるようになったし、鮮明な夢になってきた。つながりもよくなってきたしストーリー性が出てくるようになった。
 【睡眠変化】眠りが深くなった。とくに起きるときは疲れを感じないので短時間でもすっきりと起きることができる。
 【十二脳神経刺激法体験】舌先、マユなど使わない所を最初はコントロールできなかったが、訓練してくるうちに徐々にコントロールができるようになり、思い通りに動かせることがわかった。
 【四肢末梢運動体験】足先などがよく動くようになり、冷え症が改善された。頭もスッキリとなり訓練を重ねていくとだいぶコントロールできるようになってきた。
 【共鳴・暗合現象体験】共鳴現象はとくにないが、自分自身が本の著書に共鳴しようと思うことが多くなった。
 【閉眼視野の変化】閉眼で手や足を動かしていると頭の中で、動いていることが描かれる。鮮明すぎて少し気持が悪いが、球で遊んだりすると目がグリグリしてよく動く。
 【イメージ感覚訓練の体験】徐々にイメージがリアルになってきた。景色をイメージすると描きやすくなり、普段のトレーニングでも役に立った。
 【イメージの能力の変化】ありありとイメージが描けるようになった。とくにカラーが鮮明になった。物の形や周辺の景色もイメージできるようになり、その場にいるような気持ちいい感じになる。
 【体調・元気度変化】疲れを感じにくくなった。気分が良く元気になった気がする。腰痛がなくなった。毎日便が出るようになって、体が軽くなった。ダルさがなかった。
 【5分間指回し】各々の指で回していると親・人指しは赤系が強く、薬、小指は青系が強く現れる。親、人指し指では、昔の体験が浮上してくることがある。不思議な感じ。
 【観色度変化】色が鮮明になってきたし、色が付くようになってきた。
 【閉眼手動変化】10A、感覚派。手を回しているときに、パタパタ手が回っているのが見える。カラーも肌色に見えることがあり、本当に目で見えているようだ。
 【感情・情緒・性格変化】内側から元気になった気がし、主体性を持てるようになった。気分がやさしくなったようで笑顔が増えた気がする。
 【日常生活・行動の変化】積極的な行動になった。自分に限界があると思い消極的だったところが多かったが、前向きになり常に積極的に行動するようになった。視野が拡大してものを大きくはっきりとキャッチすることができる。
 【呼吸法変化】呼吸法でイメージを浮かべるとありありとイメージが湧いてくる。太陽や月、色や動きがとても生々しく鮮明に浮かび上がり、息を吐くと楽な気持ちになり、吸うと気持ちが持ち上がってくる。
 【役立て】周辺視野を使う。とくにEメールを読むときに使うようになった。エッジビューでテレビを見て遊んでいる。
 【最古の記憶】0,5才。最古の記憶は、幼ち園の頃から思い出した。前から、思い出すことをやっていたので、簡単に生まれてすぐの記憶まで思い出した。
 
 
 <参考>
 【関連分野】=本体験が関連するSRSの諸分野
 =速読法・体験法・活夢法・呼吸法・視覚法・治癒法・柔軟法・感情法・
 運動法・健康法・共鳴法・眼力法・制御法・訓練法・性格法・見識法・
 
 注:SRSの諸分野はDVD教材で学ぶことができます→定例会ビデオDVD版。
 
 
 
              
                
                  |  | 一つ前の体験談を読む |  
                  |  | 次の体験談を読む |  
                  |  | 体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |  
                  |  | 速読体験談のトップページへ戻る |  
                  |  | SRS能力開発法のHP表紙に戻る |  |  
 |