 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページリストへ戻る |
 |
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る |
|
☆No.485初級SRS速読法半月クラス30倍突破体験談 No.789 <2008.3.24掲載>
「読書速度が非常に遅く時間を短縮したいので受講を決意、
人生を深く楽しく効率よく生きる本質に満ちた講習で、
講師の考え方に非常に感化されて前向きになり、
まず音読が速くなり速読は余裕で10倍突破でき、
行動にメリハリがつき時間が有効に使え、
読書以外の多くの面でも時間効率が上がり、
視野が広くなり、
あたりまえの風景に多数の発見をし感動も大きく、
不思議に人間関係は心地よくなり話が楽しくなり、
指回しで頭がスッキリし加速は気持ちよく、
夢を以前よりも思い出せるようになり、
寝起きがすごく良くなり目ざめがスッキリし、
イメージはより鮮明で現実感が備わり、
呼吸法で心を落ち着かせることができ、
この講習を受けて非常によかった」
2006年12月9日~12月23日に文京区のSRS研究所の教室で開催されたSRS速読法の第485初級半月集中クラスに参加したK.S.氏(19歳。男性。初速600字/分→最高20000字/分。33.3倍速読達成)が8ステップ終了時に書いた30倍突破体験談を紹介します。後半には最終日に書かれた個別体験談を付加しました。
<30倍突破体験談>
あまり読書をしてこなかったせいもあり、読書スピードが非常に遅く時間をもう少し短縮したい、そして本が読みたいという理由で受講を決意した。
栗田先生がおっしゃった考え方には非常に感化された。前向きにさせてくれた。人生を深く楽しく効率よく生きるエッセンスがたくさんつまっていた。
特に講習を受けてから、行動にメリハリがついた。
読書以外の多くの面で時間効率が上がっている自分にも気づいた。
さらに、不思議に人間関係はいつにも増して心地よくなった。話がいつもより楽しくなっていた。
普段あたりまえの風景の中に多数の発見を見出せた。それに対する感動も大きくなっている。
視野も広くなった。
そして読書に関することであるが、まず音読(1行読み)が速くなった。そして速読では余裕をもった10倍突破となった。情報を探したり、新聞を読んだりするときに積極的に活用していきたい。理解度のさらなる向上には日常的に取り組んでいきたいと思う。
最後に、この講習を受けて非常によかったと思っている。この出会いに感謝したい。
<ステップ9>
【共鳴呼吸変法/体性感覚訓練】感覚器官は集中すると、その感覚力は多少大きくなるようだった。
【全体の感想】心の中に活字の文が入っている、その場で記憶をつくっていくという感覚を得られるようにしたい。視野は以前に比べれば、ずっと大きくなったことを喜びたい。文を読むとき、無意識のうちに力が入っている。もっと自然に読むべきだろう。
<ステップ10の個別体験談>
【指回し体操】指を回すと、頭が少しスッキリするのを感じた。少しずつ速く回せるようになることは自分にとって気持ちが良かった。
【夢変化総括】夢を以前よりも思い出せるようになった気がする。
【睡眠変化】寝起きがすごく良くなった。朝目がさめた時にスッキリしている。
【十二脳神経刺激法体験】普段動かさない部分であるために、動かすのにぎこちなさを感じる。
【四肢末梢運動体験】足は普段使っていないせいか、なかなか動かないもどかしさを感じた。自分の体が動かなくて苦しむなんて、まだ十代なのにひどすぎると思った。
【共鳴・暗合現象体験】自分が取ってない授業の先生となぜか飲み会で一緒になり、家まで近いことを知り、その日会ったアメリカ人の先生の家まで行って仲良くなった。
【閉眼視野の変化】感覚派。以前はあまりよく見えなかった自分の手や他の部分が、本当に見えているかのように目を閉じた空間の中に表れた。
【イメージ感覚訓練の体験】イメージ感覚は感じる時はハッキリと感じるようになった。感じたり感じなかったりする部分はあった。
【イメージ能力の変化】断片的に過去の体験と結びつき、より鮮明で現実感のあるイメージが描けるようになった。
【体調・元気度変化】以前よりも行動にメリハリがついた気がする。時間を比較的有効に使えている。
【5分間指回し】とりわけ色がはっきり現れ、模様が現れ、複雑化してくる場合と逆に色は心象の中で現れ、具体的な場面を想起する場合とがあった。
【観色度変化】色づきが非常に鮮明になった。角度を変えて見ると色が変わったりもした。全体的には赤系統が多かった。
【閉眼手動変化】7色のラインが沢山現れ、全体が緑に染まったり、多様に変化した。手の動きは指の動きまで確認できるようになったのを感じた。
【感情・情緒・性格変化】自然に対して、驚きを感じたこともあった。あたりまえだと思っていた風景の中に新たな側面を見つけた。人間関係がさらによくなった。
【日常生活・行動の変化】行動が上がった。行動の切り換えが明確になった。
【呼吸法体験】呼吸法は心を落ち着かせた。
<スタッフ注>
■第485初級クラス全体では、初速は平均822字で、最終回の平均は38537字/分(倍率の平均値は52.6倍)でした。
<参考>
【関連分野】=本体験が関連するSRSの諸分野
=速読法・体験法・活夢法・呼吸法・視覚法・理解法・心像法・
運動法・健康法・共鳴法・眼力法・集中法・感覚法・
注:SRSの諸分野はDVD教材で学ぶことができます→定例会ビデオDVD版。
注:SRSの諸分野はDVD教材で学ぶことができます。→定例会ビデオDVD版。
 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページへ戻る |
 |
SRS能力開発法のHP表紙に戻る |
|
|