 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページリストへ戻る |
 |
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る |
|
■SRS能力開発法では、心身の六領域の訓練をします。
そのために、短期間かつ短時間の訓練でも、自然に能力が高まり、
結果として、
速読能力を含む総合的な知的情報処理能力の高まりを
最速で得ることができます。
このような知的能力の総合的本質的な変革があるからこそ、
「従来の読書」と比べて
「速度面でも理解面でも本質的にレベルアップした速読」が
可能になることをよく理解しておきましょう。
☆No.489初級SRS速読法2日間講習20倍突破体験談 No.990 B <2009.04.26掲載>
「今まで持っていた速読の概念がかなり変化し、
受講前は読めても7000字/分と思っていたが、
目標を高く持つといいと言われ一万字にしたら、
12000字を超えたのでかなりうれしく、
指運動だけで迷路や計算速度が上がり、
体の柔軟度もかなり変化したので驚き、
眼球運動後に視力がよくなった感じがし、
1万字速読が体験できたので、
訓練を継続しさらなるレベルアップを目指し、
機会があれば別なクラスにも参加したい」
2007年3月11日~12日に文京区のSRS研究所の教室で開催されたSRS速読法の第489初級2日間講習のクラスに参加したK.K.氏(21歳。男性。初速600字/分→最高13600字/分。22.7倍速読達成)が8ステップの終了時に書いた10倍突破体験談を紹介します。
5日間の半月講習と比較して、2日間講習では体験談を書く時間が大変に短いので、分量が少ないことは当然のこととご了解ください。
<10倍突破体験談>
・今まで持っていた速読の概念がかなり変化した。
・講習を受ける前は、読めても7000字/minだと思っていたが、目標をできるだけ高く持った方がいいと言われ、10000字/minにしたら、12000字をこえたのでかなりうれしかった。
・指の運動をするだけで、迷路や計算速度があがるだけでなく、体の柔軟度にもかなりの変化が見られたのでかなり驚きだった。
・眼球運動後に視力がよくなったような感じがした[栗田注:一般に、視力は0.2程度の変動は自覚が乏しいので、よくなった感じがしたときは、0.3以上改善しているものです]。
・自分でも10000字をこえる量を1分間に読めることを体験したので、訓練を継続してさらにレベルアップすることを目指していきたい。
・今後、更に速読能力を上げるために、機会があれば、別なクラス(中級クラスなど)にも参加してみたい。
<スタッフ注>
■第489初級クラス全体では、初速は平均956字で、最終回の平均は14507字/分(倍率の平均値は16.4倍)でした。
<参考>
【関連分野】=本体験が関連するSRSの諸分野
=速読法・体験法・理解法・
注:SRSの諸分野はDVD教材で学ぶことができます。→定例会ビデオDVD版。
参考:DVD紹介
■59回定例会「加速法(内面加速法)」 2000年5月10日 講師 栗田昌裕
-基本概念より-
内面加速はSRS能力開発法の最も中心的なテーマの一つである。
SRSは知性の加速を軸として能力開発をすることが、
最も効率のよい能力開発法であり、
その成果が心身の全域に及ぶことを見出した
世界で最初のしかも唯一の体系である。
その背後の真実と、効果的な訓練の実践に迫る。
具体的にはSRS能力開発の場で起きている
さまざまな加速現象を分類した上で、
内面加速の第1原理から第16原理までを指導する
(運動加速、言語加速、心象加速、想起加速、感覚加速、
体調加速、感情加速、自律加速、並列加速、指数加速、
流量加速、共鳴加速、学習加速、沈潜加速、豊穣加速)。
そして、これらの諸原理を屋久島の自然に結合して記憶するようにする。
この講習会では、初心者にも訓練の進んでいる人にも
重要かつ有意義なメッセージを与える。
 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページへ戻る |
 |
SRS能力開発法のHP表紙に戻る |
|
|
|