 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページリストへ戻る |
 |
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る |
|
■SRS能力開発法では、心身の六領域の訓練をします。
そのために、短期間かつ短時間の訓練でも、自然に能力が高まり、
結果として、
速読能力を含む総合的な知的情報処理能力の高まりを
最速で得ることができます。
このような知的能力の総合的本質的な変革があるからこそ、
「従来の読書」と比べて
「速度面でも理解面でも本質的にレベルアップした速読」が
可能になることをよく理解しておきましょう。
☆No.497初級SRS速読法2日間講習10倍突破体験談 No.1068 B <2009.06.04掲載>
「明らかな眼力の変化を体験し、
速読すると位置記憶が残るようになり、
従来はじっくり読んだときに少し残るもので、
速読でそのようなことができると実感でき、
一行ずつマーカーを引いていたのが不要となり、
『文章はその時空にあるもの』という言葉で一気に世界が開け、
空気のようだった家族がありがたい存在と感じ、
家族と感動体験を何倍も(10倍も)したいと思い、
ここでは資格試験、仕事、家庭・家族なども含め、
生きていくのに必要不可欠なことを学んだ」
2007年9月8日~9日に文京区のSRS研究所の教室で開催されたSRS速読法の第497初級2日間講習のクラスに参加したH.Y.氏(37歳。男性。初速800字/分→最高13050字/分。16.3倍速読達成)が8ステップの終了時に書いた10倍突破体験談を紹介します。
5日間の半月講習と比較して、2日間講習では体験談を書く時間が大変に短いので、体験談の分量が少ないことは当然のこととご了解ください。
<10倍突破体験談>
●はじめは目を閉じたときまぶたの奥に感じることはできませんでしたが、ここまで終わって、手の動きが白黒でまず見えるようになり、最後の方には手の色(手に色付きの映像)が見えてきました。まぶたとはこんなに薄いものだったのか、目の感覚が上がったのかと思いました。まぶたをつき抜ける波長の光もあろうし、そのようなわずかな光を目は感じ取れるものなのかと思いました(栗田注:ここは速読を支える眼力の変化に関して伸びています。詳細はクラスで学んでください)。
●速読で読み終わったあと、あのページのあの行のあの位置にそのことは書いてあったという記憶が残りました(栗田注:これを位置記憶と呼びます。速読の重要な特徴は位置記憶【空間記憶、場所記憶とも呼びます】が残ることです)。今までも少しありましたが、それはじっくり読んだときの話で、速読でもこのようなことができることを感じ、今まで一行一行マーカーで引いていたことが必要なくなりそうです。
●文章もその場に存在するもの(時空にあるもの)というお言葉で一気に開けました(栗田注:この意味するところの詳細も受講して学んでください)。
●今まで空気のような存在になりかけていた家族が、ありがたい存在であると感じるようになりました。家族と感動体験をこれからもっとたくさん何倍も(10倍も)したいと思いました。
●ここで学んだことは生きていくのに必要不可欠なことに役立ちそうです(資格、試験、仕事、家庭、家族)。
<スタッフ注>
■第497初級クラス全体では、初速は平均869字で、最終回の平均は23224字/分(倍率の平均値は26.7倍)でした。
<参考>
【関連分野】=本体験が関連するSRSの諸分野
=速読法・体験法・向上法・柔軟法・
参考:DVD紹介 (1)
■SRS記憶法ビデオ(DVD版)
ご自宅で、DVDによる講義とテキストを使ってSRS記憶法が学べます。
SRS記憶法では、アルファベットAからZにちなんだ
26種の独自の技術を用いて、
記銘・保持・想起の力を飛躍的に伸ばし、
情報処理の基礎である記憶力を改革します。
SRS記憶法はSRS速読法と相互に補完して、
情報処理能力を強力に支えます。
参考:DVD紹介
■137回定例会「物語法(人生一貫物語法)」 2006年11月20日 講師 栗田昌裕
-基本概念より- 人生は日々新たな時間との巡り逢いである。
受け身でいると、惰性で今日一日が展開していく。
前向きなビジョンを持って今日を過ごすと、
今日という一日が意味と意義を持つようになる。
結果として人生に一貫したストーリーを生み出すには、
過去、現在、未来の3つの時間の世界と、
空間的ななわばりとをとらえながら、
最適な戦略を採用していくことが望ましい。
矛盾のない自分の道を迷いなく辿って、
価値ある人生の花と実りをどこかで実現したい。
そのための大きなヒントを示す。
 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページへ戻る |
 |
SRS能力開発法のHP表紙に戻る |
|
|
|