【今週のちょっといい話】 第3187話−第3190話

今週のちょっといい話
一つ前のいい話に
戻る
次のいい話に進む
タイトル一覧表へ
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る

<お知らせ> →講座日程案内   →SRS能力開発法

「3月10−11日(土日)にSRS速読法の一泊研修を開催(講師は栗田)」。
「3月25−30日はSRS速読法の子供クラス開講」。

「4月7日から、SRS速読法の5回講習開催(講師は栗田)」。
「3月15日の定例会は解釈法(多重解釈洗練法)です」。
    ←→G 人の言動の解釈は常に多義的である 070302
    
いずれも、問い合わせ、参加申し込みはSRS研究所(電話03-3821-3197)へ。


第3187話 ■アーノンクール

「先日友人宅に家族4人(私、夫、3歳の長男、2ヶ月の次男)でお邪魔した。
友人の子供(2歳)はニューイヤーコンサート2003のDVDが大好きで、指揮者アーノンクールの真似をするという。
『見たい、見たい』とお願いしたら、友人の子供は喜んでDVDをセットし始めた。
テーブルを指揮台に見立て、家にある童謡の楽譜をぱらぱらとめくりながら、真剣な顔で指揮をしている。
指揮者の身振り、表情(すごい形相)など、細かいところまでよく真似していて、リズムや強弱もよく合っており、
大人たちは可笑しいやら感心するやら。
一方、私の子供(3歳)はフィギュアスケートを見るのが大好きで、音楽がかかると何でもスケートのつもりで踊り出すのだが、
このときも友人宅のリビング中をくるくる回転しながら踊っていた。
同じDVDでも子供によってこんなに反応がちがうものか、しかもこんなに豊かに反応するのか、とびっくりした。
二人の子供はそれぞれ好き勝手に自分の世界に没頭していたように見えるが、
私の子供は、友人の子供の身振りに触発されたのか、手の表現がいつもよりずっと大きくリズムを意識した動きになっており、
また友人の子供は、指揮が終わって観衆に向かってお辞儀(!)をしたあと、部屋の中をくるくると回転しはじめた。
本当に楽しい共鳴だった」。
    (木○京○。SRSインストラクター。070224記載)。


第3188話(栗田)■記録づくしの冬が過ぎた

「2月いっぱいまで東京には雪が降りませんでした。これは気象庁が測定を開始して以来初めてのことだとのこと冬の平均気温は東京では8.6度になり、気象庁が測定を開始して以来の最大温度を達成しました。青森の湖水では十分な氷が張らずにワカサギ釣りができないところがあったそうです。春の花祭りなどのフェアを予定しているところでは、予定よりも早くチューリップなどの開花が始まってしまい、大あわてで、開花の進行を抑制するような手段を講じているところもあるようです。色々な施設のイベントが例年の気象予測に基いて予定されていますから、予測が外れると、大変困る場合が少なくありません。
 記録づくしの暖冬が過ぎて、記録づくしの春が来るのでしょうか。自然の変化から波及して生ずる色々な出来事を、注意しながら見守っていきたいものです。
    (栗田昌裕。SRS能力開発法提唱者。070302記)。


第3189話(栗田)■メッセージ「人生のには一日として同じ繰り返しはない」


「世の中の流れは常に変化して、決して繰り返すことはありません。
 過去にとらわれていると新しいことを見逃します。
 今日という一日が、過去からは決して判断できない一日であるということを、日々の気象変動が教えてくれています。明日の一日も、過去100年以上の体験やデータの蓄積では予測し切れない一日になるに違いありません。
 日々新鮮なまなざしで、日々新鮮な感性で、日々新鮮な問題意識で生活を送りたいものです」。
    (栗田昌裕。SRS能力開発法提唱者。070302記)。


第3190話(栗田)■ブログ「アサギマダラと自然のよろこび」には「クレイドルマウンテンロッジは池に映じた姿が特に美しい(タスマニア、豪州)」「クレイドルマウンテンの横の池は神秘的なたたずまい(タスマニア、豪州)」「クレイドルマウンテンロッジはもっとも有名な宿(タスマニア、豪州)」「クレイドル山の入り口ではユニークに巻く雲を見た(タスマニア、豪州)」掲載

「『アサギマダラと自然のよろこび』のブログ:
   http://srs21.blog59.fc2.com/
では、
 02/09 18:41 クレイドルマウンテンロッジは池に映じた姿が特に美しい
          (タスマニア、豪州)
          http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-315.html
 02/09 09:25 クレイドルマウンテンの横の池は神秘的なたたずまい(タスマニア、豪州)
          http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-314.html
 02/09 09:00 クレイドルマウンテンロッジはもっとも有名な宿(タスマニア、豪州)
          http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-313.html
 02/08 23:47 クレイドル山の入り口ではユニークに巻く雲を見た(タスマニア、豪州)
          http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-312.html
を掲載しました。クリックしてご参照ください。
(SRS研究所のHP:
    http://www.srs21.com/blog/blog%20all%20index.htm
 から目次経由でも見ることができます) 
 アサギマダラ調査関連情報と、オーストラリアの画像を紹介しています」。 
     (栗田昌裕。SRS能力開発法提唱者。070302記載)。


<特別指導会[定例会]の講義内容がDVD化されました
                 →購入の問い合わせは電話03-3821-3197へ
 今回は、第124回「単純法」の内容のメッセージを紹介します(以下のメッセージは、イントロダクションに過ぎません。実際の詳しい内容はDVDで学んでください):

■第124回 「単純法(単純力増強横溢法)」 05年10月19日
 複雑になると元気を失い、複雑になると願いはかなわず、複雑になると先が読めない。
 単純になると元気になり、単純になると願いがかない、単純になると物事が見えてくる。
 物事を成し遂げるには、単純になることが必須である。
 単純になると得られる力を単純力と呼ぶ。
 単純になると、統合出力が出来、環境が動かせるようになる。
 単純力を横溢させて日々を生きる術を指導する。→定例会DVD

一つ前のいい話に戻る
次のいい話に進む
タイトル一覧表へ
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る