■ SRSメールマガジン第114号

  メールマガジン配信希望の方はこちら
一つ前のメールマガジンを読む
次のメールマガジンを読む
メールマガジンのトップページへ戻る
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る
受講申し込み・
問い合わせは
電話で以下に:
 SRS研究所
03-3821-3197へ
2007.05.17
※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※

 ◇エスアールエス研究所メールマガジン◇
          第114号 

※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※

[エスアールエスからの講習のお知らせ]

◆速読法初級5回講習は、6月9日から開講されます。
 これはSRS初級速読法の10ステップを5日間で学ぶ講習です。
 過去のクラスでは平均20倍以上(平均2万数千字速読)を
 達成しています。
 HPの参考記事: 「2007年2月初級5回講習の成果 」
http://www.srs21.com/sokudoku/chart%20pages/0702shokyuiu5__chart.html
◆心象法の講習が、6月12日から開講されます。
 これはSRS能力開発法の31〜40ステップのうち、初心者
 でも受講できるイメージ訓練がその内容になっています。
 体験の増幅装置としてのイメージ能力を最大限に発揮する
 方法を学びます。


[栗田先生より]

<上毛高原では新緑と植物の花が美しい・・・八種の花の紹介>

1■5月16日、上毛高原を車で走り、少し散歩をする間に、
若葉が生き生きと萌え始め、数々の花が咲いている場面に遭遇しました。
私が書いているブログ「アサギマダラと自然のよろこび」と連動させて、
若干の内容を紹介しましょう。今回は七種の植物の花になじんでください。
以下、それぞれの画像は、URLをクリックすると見ることができます。

2■上毛高原駅は上越新幹線の駅です。東京方面から上毛高原駅に
近づくと、月夜野町の野山の様子を高架を通る新幹線の高架から眺め
ることができます。まずは、黒岩渓谷を覆う緑は以下で見られます。
●「上毛高原の黒岩渓谷は新緑で満ちていた(群馬。5月中旬)」
http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-783.html

3■駅の周辺を走ると、杉の林の梢高くに、藤の花が満開になっている
のを見ることができます。フジにはノダフジとヤマフジという2つの大きな
グループがあります。それについても学んでください。
●フジ(ノダフジ)の花が上毛高原の樹上で満開になった
(群馬。5月中旬)
http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-785.html

4■駅の近くの畑では華やかな春牡丹が満開の美を誇っていました。
●上毛高原で春ボタンが満開になって輝いていた(群馬。ボタンNo.6)
http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-790.html

5■畑の脇ではオオデマリの淡緑の色合いを含む白い球形の花が
輝いていました。
●オオデマリが上毛高原で爽やかな淡緑色の花を咲かせていた
(群馬。5月中旬)
http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-786.html

6■林縁ではコバノズイナが試験管ブラシのようなユニークな花を咲か
せています。
●コバノズイナが試験管ブラシのような形の白い色の花を咲かせた
(群馬。5月中旬)
http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-787.html

7■道路脇には植栽されたベニバナツメクサの群落を見つけました。
群馬では初めて見ました。
●ベニバナツメクサはストロベリーキャンドルとも呼ばれる
赤いロウソクの炎に似た花が咲く(群馬。5月中旬)
http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-788.html
●上毛高原でベニバナツメクサが真っ赤な花の群落を
形成していた(群馬。5月中旬。トリフォリウムNo.2)
http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-789.html

8■秋に美しく紅葉するナナカマドは春は今の時期に、白い花を咲かせ
ています。
●ナナカマドが多くの白い花を咲かせた(群馬。5月中旬)
http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-791.html

9■道路からやや離れた草むらでは黄色い可憐な花が咲いています。
●クサノオウが黄色い花を咲かせた(群馬。5月中旬)
http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-793.html

10■秋に食べられる実をつけるアケビに花が咲かせる季節でもあり
ます。
●アケビが上毛高原で目立たない花を咲かせていた
(群馬。5月中旬)
http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-792.html

11■このあとも、引き続き若葉や草花を紹介していきますから、
SRS研究所のHP(下記)から上記ブログに入って、ごらんください。
http://www.srs21.com/

    (以上、2007年5月17日 栗田昌裕・記)


<06年5月の一泊研修は初日に>

■2007年5月12日と13日に、SRS研究所にて、SRS速読法
初級一泊研修が開催されました。ここではその初日の結果を紹介
します。
迷路は、訓練前の9.0点から始まり、1日目は14.5点になりました。
計算は、訓練前の75.5点から、1日目には92.9点になりました。
速読は、訓練前の初速は822字/分で始まりました。それが、
1日目の最後には4405字/分になりました。倍率は5.3倍でした。
2日目の結果に関しては、次回のメルマガで紹介いたします。

■他のクラスに関しては、HPのトップページから入って見てください。
中級受講を希望される方は、中級クラスのデータも御参照ください。
    (以上、2007年5月10日 栗田昌裕・記)


[講座案内]
  ●講習時間、受講料など詳しいことはホームページでご確認ください。
       http://www.srs21.com/plan/index.htm
     ◆速読法初級クラス
        5回講習:6/9、10、16、17、23(土曜と日曜)
        次回の一泊研修は9月上旬です。
       研究所に通える方には、一泊研修より、
       5回講習をお勧めします。理由は、訓練の合計時間がより
       多いので、個々の訓練を繰り返し深める余裕が持てるからです。 
     ◆速読法中級クラス 5回講習。6月30日開講。
     ◆速読法上級クラス 5回講習。7月15日開講。
      注:今年は、「初級→中級→上級」と連続して学べる稀な機会です。
        上級クラスは2年に一回しか開催されません。
     ◆定例会
        5/28(月)「結像法(明解結像焦点法)」
     ◆健康法の会
        5/21(月)「重力場健康法」
        重力を活用して健康になるSRSのユニークな技術を紹介する。
     ◆心象法A 5回講習 6月12日(火曜夜)から5回。

 ●お問い合わせ、受講お申し込みは、
  SRS研究所(tel. 03−3821−3197)までお願いいたします。


メルマガの配信停止を御希望の場合は、
下記のアドレスに「取り消し」のメールをいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。  
取り消しメールのアドレスはこちらです。・・・torikeshi@srs21.com

一つ前のメールマガジンを読む
次のメールマガジンを読む
メールマガジンのトップページへ戻る
SRS能力開発法のHP表紙に戻る