 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページリストへ戻る |
 |
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る |
|
■SRS能力開発法では、心身の六領域の訓練をします。
そのために、短期間かつ短時間の訓練でも、自然に能力が高まり、
結果として、
速読能力を含む総合的な知的情報処理能力の高まりを
最速で得ることができます。
このような知的能力の総合的本質的な変革があるからこそ、
「従来の読書」と比べて
「速度面でも理解面でも本質的にレベルアップした速読」が
可能になることをよく理解しておきましょう。
☆No.492初級SRS速読法2日間講習10倍突破体験談 No.1014 B <2009.05.08掲載>
「今まで入試や模試で問題文の多さに悩まされ、
講座に参加して現役時代に学べばよかったと思い、
それほどまでに効果を感じており、
過去頑張っても読めなかった分量に目を通せ、
まるで夢のようで、
一日でこれだけ変わったのだから、
今後も努力を重ねて更に上を目指したく思い、
来る前に先生の本を読んだが、
“周辺視野”の意味が分からず、
直接講義を聞くことができて納得でき、
実践を通して周辺視野でモノが見られるようになり、
ハードな授業だったが共鳴効果を確かに感じ、
遅れながらも取り残されることなく、
ギリギリでついていけたことはとても嬉しく、
英語にも応用できることを聞いたので、
来年の受験に生かそうと改めて決意し、
先生の話は面白く聞きやすく授業は苦にならず、
速読で得た“1分の長さ”を大切に思う気持ち、
貴重でより効率よく使おうとする気持ちを、
忘れずにいたいと思い感謝したい」
2007年4月7日~21日に文京区のSRS研究所の教室で開催されたSRS速読法の第492初級2日間講習のクラスに参加したA.K.さん(18歳。女性。初速1000字/分→最高14300字/分。14.3倍速読達成)が8ステップの終了時に書いた10倍突破体験談を紹介します。
5日間の半月講習と比較して、2日間講習では体験談を書く時間が大変に短いので、体験談の分量が少ないことは当然のこととご了解ください。
<10倍突破体験談>
今まで、入試や模試で問題文の多さに悩まされてきました。こうして、この講座に参加して、現役時代に通っておけばよかったと思いました。それほどまでに効果を感じています。
過去どれほどがんばっても読みきれなかった分量に目を通すことのできることがまるで夢のようです。一日でこれだけ変わったのだから今後も努力を重ねていき、更に上を目指していきたいと思います。
ここに来る前に先生の本を読ませていただきましたが“周辺視野”の意味が全くといっていいほどわからず一人悩んでいましたが、ここで直接講義を聞くことができ、納得したとともに、実践を通して周辺視野でモノを見るということができるようになりました。
大変ハードな授業でしたが、共鳴効果を確かに感じ、遅れながらも取り残されることなく、ギリギリでついていけたことは私にとってとても嬉しいことでした。
また、英語についても応用できるとのことを聞いたので、来年の受験には必ず生かし、より高いレベルの大学を目指していこうと改めて決意することができました。
先生の話が面白く、聞きとりやすかったことにより長い授業も苦になりませんでした。
指回しがまだ上手く速くできないので、毎日続けることを心がけていきたいと思います。
速読により得た“1分の長さ”を大切に思う気持ち、貴重でより効率よく使おうとする気持ちを、忘れずにいたいです。ありがとうございました。
<スタッフ注>
■第492初級クラス全体では、初速は平均835字で、最終回の平均は15668字/分(倍率の平均値は18.9倍)でした。
<参考>
【関連分野】=本体験が関連するSRSの諸分野
=速読法・体験法・共鳴法・視覚法・活時法・
参考:DVD教材の紹介
■第40回特別指導会 「摩擦法(摩擦健康法)」 1998年10月21日
-基本概念より-
皮膚にはさまざまなセンサーがある。
全身の皮膚は広く、
しかも、そこに集まる血液と神経の分布は多量かつ濃密である。
摩擦はそれらのセンサーに働きかけ、
自律神経を始めとする多様な反射を引き起こして、
身体機能を改善し、情緒を高め、知性をも刺激する。
そのための強力な技術について解説する。
摩擦によって心身は柔軟となり元気度は倍増する。
 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページへ戻る |
 |
SRS能力開発法のHP表紙に戻る |
|
|
|