99■キアゲハの幼虫はややけばけばしい模様で庭のパセリでも発見できる
   アゲハチョウ科/小さい旅85/パラレル法
一つ前の画像に戻る
次の画像に進む
3D昆虫園リストへ
HP表紙に戻る

「『ここ』をクリックすると幼虫の画像が見られます」

[警告:幼虫を見ると不快に感ずる可能性のある人は、決
してクリックしないでください。うっかりクリックして
不快になっても掲示者に苦言を述べないでください。
 グロテスク度=4(10点満点中)です。]

[解説]
キアゲハはアゲハチョウ科の蝶。屋久島以北に分布する。
 一般的な知識は3D昆虫園の第22番85番に記載したので参照してほしい。
  ここでは幼虫の写真を示す。幼虫はセリ科植物で成長する。

写真は、野菜の一種であるパセリで成長したキアゲハの終齢幼虫である。
 研究所のスタッフの御自宅(横浜)で成長した個体を、「養子」にいただいた。
  葉がほとんどなくなったパセリの株の実をパリパリ、サクサクと食べていた。

     【パラレル法で立体視ができるのでやってみよう】

メッセージ「横浜の市街地でも、キアゲハが卵を産みに来ている。
       昆虫が食草を探知する能力はやはりすごい」

       ---小さい旅は心の旅、発見の旅---
       ---SRSは美しい地球の能力開発---
        ---心の中の自然を育てよう---

      [撮影・解説:栗田昌裕 050718撮影050720記]
      3D昆虫園の画像の無断複製・無断使用を禁じます。


一つ前の画像に戻る
次の画像に進む
3D昆虫園リストへ
HP表紙に戻る