 |
一つ前に戻る |
 |
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る |
|
「SRS健康法の会」(旧・「肩のこらない会」)は、月一度開催されています。
この会では、身体の不調や苦痛を自分で予防し、解除する方法を指導します。
比較的少人数の和やかな雰囲気の中で、栗田博士の直接指導を受けることができます。
・毎回完結で、全身こりほぐしの基本と応用を学びます。
・自分のこり、痛み、不調の原因を探り、対策を見つけます。
・他の方と比較することにより、自分の体について思わぬ発見があります。
主な内容として回転健康法(指回し体操を含む)、摩擦健康法、百叩き健康法など、栗田博士が開発された独自のSRS健康法の12部門からなる体系を下記の年間予定にしたがって一通り指導します。そのつどの新しい内容も加わります。
SRS健康法に興味のある方、体調のすぐれない方にぜひおすすめです。
|
次回の日程 |
講座日程表をご覧下さい。以後、3ヶ月分の日程が掲載されています。 |
|
時 間 |
午後7時〜午後9時 終了時間は予定です。 |
|
場 所 |
SRS千駄木教室 東京都文京区千駄木3-10-25 千駄木ヒルステージ301号室
地下鉄千代田線 千駄木駅 《道灌山出口を出て徒歩5分》 地図はこちらです |
|
講 師 |
栗田 昌裕 博士 |
|
受 講 料 |
3,000円(税込) 当日受付にてお支払い下さい。 |
|
持 ち 物 |
黒のボールペン1本 |
※ 参加ご希望の方は、SRS研究所までお電話でお申し込みください。 |
各月のテーマ: 以下のテーマを定めて年間計画に基づいて指導されます。
参加者体験談 新掲載! クリックしてご覧ください。 |
 |
一つ前に戻る |
 |
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る |
|
|