生命能力・生命戦略
 
HP表紙に戻る
52■カワガラス: 滝の裏で繁殖する営巣戦略(050913)
51■ヤマネ:体温、心拍を著明に下げる完全冬眠戦略(050912)
50■チャイロスズメバチ:他のスズメバチの巣に侵入する乗っ取り戦略(050911)
49■クマムシ: 高温、超低温、乾燥に耐える耐久戦略(050910)
48■アメンボ: 表面張力を活かして水面を滑る水上戦略(050909)
47■スカシバガ: 蛾なのに蜂そっくりな擬態戦略(050908)
46■ウマノオバチ: 20cmもの管で卵を産む寄生戦略(050907)
45■クロベンケイガニ: 陸上で水の再循環をする呼吸戦略(050905)
44■アカテガニ: 大潮の満月を利用する幼生放出戦略(050902)
43■クサフグ: 波打ち際のじゃりに卵を産む産卵戦略(050901)
42■コペラ・アーノルディ: 水上の葉に卵を産む産卵戦略(050831)
41■チョウチンアンコウ: 疑似餌で小魚をおびき寄せる食戦略(050830)
40■ミツクリエナガチョウチンアンコウ: 雄が雌に寄生する生殖戦略(050829)
39■ギンブナ: 他種の雄の精子で繁殖する雌性生殖戦略(050828)
38■ハイギョ: 水のない時期は繭の中で眠る渇水戦略(050827)
37■マムシグサ: 球茎の大小で性が決まる生殖戦略(050826)
36■プヤ: 数十年に一度、何万もの花が咲く開花戦略(050825)
35■ハチドリ: 50回羽を動かす飛翔戦略(050823)
34■モリモズ: 鳥類で毒を持つ唯一種の生存戦略(050822)
33■カモノハシ: ほ乳類で毒を持つ唯一種の闘争戦略(050819)
32■ナスティテルメス・シロアリ: 100年も生きる女王の長寿戦略(050814)
31■オオマツヨイグサ: 夜行性昆虫に適応した開花戦略(050813)
30■ヨナクニサン: 世界最大蛾の成虫は何も食べない断食戦略(050810)
29■キツツキフィンチ: クチバシの『使い方の変化』で適応した捕食戦略(050809)
28■大ダフネ島のフィンチ: クチバシが大きくなることで生き延びた適応戦略(050808)
27■カバイロイチモンジ: 有毒な蝶の真似をして生き残るベイツ型の擬態戦略(050806)
26■ダーウィンフィンチ: クチバシの形の変化で適応した補食戦略(050805)
25■ガラパゴスゾウガメ: 首や甲羅の形の変化で適応した捕食戦略(050804)
24■ハシボソガラパゴスフィンチ: 突然、吸血習慣を獲得して適応した捕食戦略(050803)
23■クスノキ: 一面に脆弱さを持つことが巨大樹の長寿戦略(050802)
22■ウマノスズクサ: 虫を幽閉して利用する花粉媒介戦略(050801)
21■マンボウ: 最大個数の卵を産む繁殖戦略(050731)
20■ホウボウ:  ヒレに味覚を持ってエサを探す捕食戦略(050730)
19■フラミンゴ: 強アルカリの環境に適応した捕食戦略(050729)
18■ハイギョ: 不利なときはひたすら時を待つ捕食戦略(050728)
17■アンコウ: 疑似餌で魚を誘う捕食戦略(050727)
16■アイアイ: 中指の形の変化と使い方で適応した捕食戦略(050725)
15■ヤツメウナギ: 魚より古く誕生し吸血行動を選択した捕食戦略(050724)
14■タコクラゲ: 他生物を体内に飼うことで繁殖する共生戦略(050723)
13■グルニオン: 潮汐を活用して卵と幼魚を守る時間戦略(050722)
12■ミズダコ: 母親が絶食して死ぬまで子供を守る養育戦略(050721)
11■セコイア: タンニンで何千年と生き延びる防御戦略(050720)
10■バンクシア: 山火事で種子が弾けて育つ発芽戦略(050719)
9■ミヤマカラスアゲハ: 構造色で金属光沢を出す彩色戦略(050718)
8■ハダカデバネズミ: ホルモン制御で一匹だけが子を生む繁殖戦略(050717)
7■アメリカアカガエル: 高血糖で凍結して身を守る冬眠戦略(050716)
6■ハイイロアマガエル: 1時間で体色を変える擬態戦略(050715)
5■アフリカンシクリッド: 父親が口内保育する養育戦略(050714)
4■コーキーコヤスガエル: 弱い時期を飛ばす養育戦略(050713)
3■コチドリ: 怪我のふりで卵、雛を守る擬傷戦略(050712)
2■オオコノハズク: 樹木に隠れる擬態戦略(050711)
1■イネ: 突然変異で適応戦略を探る(050710)